top of page
東京の八王子にある書道教室/書塾。 漢字、かな、子供の習字、硬筆、ペン字などお教えします。
蒼流書道教室の特徴と名前の由来
【蒼流書道教室の特徴】
・日展、読売書法展作家が教えている
・師は勲章作家の古谷蒼韻
・学童保育、放課後デイサービス経験のある先生が教えていて、除菌の徹底、アレルギー対応、子供に遊びを提供できる
・お月謝は続けられるように安め
・年に2度の社中展
・子供向けには手作りおやつを出し、子供向け工作玩具も置いてあり『手作りの大事さ』を教える
・クリスマスパーティ、七夕、畑体験など年4回のイベント。
若々しい方を中心に、新しい書の流れを作っていきたい。
そういう意味をこめて 【2022年9月好日】
【沿革】
2000年
『太華書道教室』として創始
2014年
一ノ瀬彩苑が師範免許を取得
2016年
中澤碩山が準師範免許を取得
『中澤書道教室』に名称を変更
2017年
中澤碩山が師範免許を取得
竹内里織が師範免許を取得
野村遥春が準師範免許を取得
『牛歩会書法教室』に名称を変更
2020年
八王子書道連盟に入る
2021年
中澤碩山が二科審査会員に昇格
中澤碩山が児童指導員資格を取得
2022年
名付けられた弓納持先生逝去により
『蒼流書道教室』に名称を変更
bottom of page